✨✨ウェスティン東京のマロンスイーツブュッフェ✨✨#スイーツブュッフェ #マロン #マロンスイーツ #モンブラン #ウェスティンホテル東京
こんにちは
夢見るキラキラ主婦 萌 リノ (@kirakira_lino_) です。
相変わらずダイエット中です。いつになっても終わりそうにありませんが、、、
あまりコン詰めてもストレスになりますから、たまにはちょっと休憩しようと恵比寿にありますウェスティン東京のマロンスイーツビュッフェに行ってきました。
折角なのでリポートしたいと思います。
ウェスティン東京【マロンスイーツビュッフェ】
ウェスティン東京のスイーツビュッフェは1年中行われていて、季節によってスイーツの内容な変わってきます。
今年の秋は、10月~12月の3ヶ月間は、マロンスイーツです。
■料金 大人 ¥3900
子供 ¥1950 (4歳~12歳)
■時間 15:00 ~ 17:00 平日限定
■フリードリンク
予約は、早めに電話で確認して予約を入れてもらうと良いです。
確か昨年もマロンスイーツだったと思いますが、ウェスティン東京のスイーツビュッフェは昨年の秋ごろにマツコの知らない世界で紹介されてかなり人気で、特にこの秋のマロンスイーツブッフェは、早めに予約をしないとなかなか予約が取れません。
私も予約が取れませんでした、、、
今回、3か月前に予約して、、、待つこと3か月やっと行くことが出来ました(#^.^#)
待ちに待ったウェスティン東京のマロンスイーツビュッフェです。
正面入口入ってすぐ目の前に、大きなクリスマスツリーにお出迎えして頂きました✨✨
クリスマスカラーの 赤と緑のコントラストがとってもいい感じですね(≧∇≦)
早速お席に案内されて、コーヒーを頼みスイーツを取りに行きました。
お席は、外のテラスが見える開放感がある窓側の席でした。
飲み物は、フリードリンクで
種類は、コーヒー、紅茶など一通り揃っています。紅茶は、アールグレイでした。
スイーツを沢山食べるので、甘い飲み物はたのみませんでした。
ウェスティ東京のスイーツブュッフェでは、ケーキ1つ1つのクオリティの高さと言ったらもう、思わず唸ってしまう程のいい意味で期待を裏切る、完成度の高いスイーツを楽しませてくれます。
いつもタダでは終わらせないスイーツを作って頂いて、パティシエさんに感謝!感謝!
スイーツ好きにはたまらない虜になる美味しさです(ღ˘⌣˘ღ)
今回は、サラダやパスタには手を出さず、、、
スイーツ全種類を食べるぞ!チャレンジ!
先ずは 7個 GET!
ほぼ みんなモンブラン(♡´▽`♡)
モンブラン好きにはたまりませんね♥
同じモンブランでも、似たような味になってない所が凄いです。
どれもとても美味しいです。
しかもタダでは終わらず、中から果物が出てきたり、少し酸味がきいてるムースだったり、飽きさせません•*¨*•.¸¸☆*・゚
さらに 5個 GET!
こちらは、シュークリームやヨーグルトetc…です。
マロンヨーグルト始めて食べましたが、美味しかったです。
栗とヨーグルトが合わなそうですが、意外にすごくよく合います。
栗のこってり感とさっぱスッキリのヨーグルトのコラボ、、、美味しかった~~♪♪
他にも、タルトやショートケーキやチーズケーキやゼリーetc…
さらに、 5個 GET!
どれもとても美味しいです。
オーダー制のソフトクリームもありました。
こちらは、サラダコーナー奥に見えるのがドレッシングです。
今回、サラダ食べませんでした。
こちらは、軽食コーナー キッシュやホットサンドetc…
他にも、お漬物屋やミニお稲荷さんやパスタやポテトetc…男性の方がお付き合いでいらしても楽しめると思います。
箸休めまで準備されていて、キメ細やかな心遣いが行き届いたホテルなんだなぁ~と感じる瞬間ですネ。
他にも、フルーツでチョコレートフォンデューが出来るチョコレートファウンテンがありました。
スイーツは、ざっとで20~25種類くらいありそうです。全種類楽しむためには何度か足を運ばなくては無理そうです(⌒∇⌒)
全部で、13個 間食~🎵 めちゃめちゃお腹苦しい( ̄Д ̄;)
クオリティの高いスイーツをたっぷり堪能し帰りはスカートのボタンを緩めて帰りました(*´艸`*)
パティシエさん今回も美味しいスイーツをありがとう💛💛
来年
2019年1月からは、いちごスイーツビュッフェ
が開催されるそうです。
是非、スイーツ好きの方一度足を運んでみて下さい!
ウェスティン東京スーツブッフェご予約はこちらから