皆さまこんにちは
夢見るキラキラ主婦
萌 リノ です。
40代になると色々なお肌の悩みが出てくるお年頃。
30代まではメイクで何とかなっていた肌も、40代になるとそう簡単にはいかなくなってきます。
今回は、そんな40代の皆さまの美肌を保つためのスキンケアの悩みに答えたいと思います。
この記事を読んでわかる事
- 40代だけど美肌になれる?
- 美肌で見た目年齢下げたい!
- 特別なスキンケア方法があるの?
こんな疑問に答えたいと思います。
★ここで少し簡単な自己紹介
ファッション美容、コスメ、ダイエット、大好き
いつまでも輝やいていたい!こんな私が書きましたContents
美肌になりたい!【40代】基本のスキンケアとの3つのポイント

30代後半から40代になると、様々な肌の悩みがでてきます。気が付くと『何だか肌がくすむ』『毛穴がひらいた』『小じわがふえた?』こんな事がよくあります。
40代のお肌の状態は、見た目年齢大きく左右します。どんなに髪型や服装を若作りしてもお肌が汚いと年より老けて見えてしまします。
この先、40代半ばから50代にかけての見た目年齢を若くたもつためには、今の少しの努力と工夫が必要です。
美肌のスキンケア
基本のスキンケア出来てる?
皆さまに質問です。基本のスキンケア出来てますか?
先ず美肌を保つのに、プラスアルファー色々ありますが、基本を抑える必要があります。
何もしなくてもそこそこの肌を保てていた、若い頃とは違います。
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
スキンケア化粧品は、ローションからクリームまでライン使いする事をおすすめします。これが『基本のスキンケア』です。
化粧品ブランドやメーカーなどお好きな所のもので大丈夫なので、必ずライン使い!それが出来てからがスタートです。
美肌を目指しているけど、スキンケアをキチンとやっていない人は、先ずスキンケアを見直しましょう。


美肌の洗顔
先ずは洗顔をしっかり!
1に洗顔2に洗顔3.4が無くて5に洗顔
こんな言葉聞いたことがありますか
何より自分の肌を美肌に導くためには、洗顔が大切!という事です。何となく毎日最低でも2回は洗顔をしていると思います。
ただ何となくしている洗顔を、変えるだけで驚くほど肌が見違えるように変わってきます。
洗顔には大きく分けて3種類あります。
- クレンジング
- 洗顔
- ピーリング
一つずつ解説していきます。
クレンジング
クレンジングは、一般的に『メイク落とし』と言われています。これは間違えではないのですが、メイクを落とすだけではなく、毛穴の汚れを落とすと考えた方がいいです。
『洗顔するから大丈夫』とか『メイクしてないからクレンジングはしない』などと言う人居ますが、そもそもクレンジングと洗顔は用途が違うので、必ずW洗顔しましょう!
そもそも、クレンジングってなに?
クレンジングは油性の汚れを落とします。
メイク汚れや、毛穴の皮脂汚れ汗や油の汚れを落とします。物によっては、毛穴に詰まった角栓をポロポロ落とすものもあります。
クレンジングの様々な効果
- メイクを落とす
- 毛穴や、肌表面の油汚れを落とす
- 毛穴に詰まった角栓を落とす
- 肌の古い角質を落とす
ただクレンジングと言っても、さまざまな効果があります。角栓や古い角質を落とす事で、肌の新陳代謝を促進して、健康的でクリアな透き通ったお肌に導く事が出来ます。
毎日のメイク汚れや油汚れは、お肌のくすみや肌荒れの原因になります。美肌になるために、先ずは、いつもよりていねいなクレンジングを心がけましょう!
洗顔
洗顔は水溶性の汚れを落とします。外からのほこりや空気の汚れなどによる顔への汚れを落とす事で、肌表面を健康な状態へ保つことが出来ます。
身体の中で唯一、1日中おおわれる事なく外に出ている顔は、風や空気や紫外線などにさらされています。つまり一番汚れている訳です。
この、1日中受けた汚れを落とさないでいると、肌トラブルの原因になります。
子供の頃から1日2回は顔を洗てきたと思います。その何気なく続けてきた洗顔を一工夫して美肌へ近づく事が出来ます。
洗顔のポイント
- クレンジングの後にやる
- 優しくふんわり、でもしっかりと
- すすぎは『もういいかな』と思ってからプラス10回
ただ洗うはダメ!
今までの様にただ毎日顔を洗うのではなく、しっかり汚れを落としてその後のスキンケアを浸透させる事をイメージして洗顔する事!⇦これが重要。
ピーリング
ピーリングは皮膚の表面をはがし新陳代謝を促進し、ターンオーバーを正常化させることが出来ます。 医療ではニキビの治療に多く用いられています。
普段ていねいにクレンジングや洗顔をしていても、落としきれない角質などをOFFしてくれます。
ピーリングで肌表面の古い角質を落とすことで、ごわつきやくすみの改善になりその後のスキンケアの浸透を良くする事が出来ます。
ピーリングのポイント
- がわつきが気になる時
- くすみが気になる時
- 週に2回くらい
- やりすぎ注意
美肌を目指すためには、週に1~2回のピーリングをおすすめします。定期的にピーリングしてターンオーバーを正常化するとよりキレイな肌を手に入れる事が出来ます。
私の場合、シミやそばかすも少しづつ薄くなってきています。ぜひおすすめします。

美肌の保湿
何より保湿が大切!
40代になると、肌乾燥が急速に進んできます。『カサカサしてない』『粉吹いてない』からと言って乾燥してない訳ではありません。
ファンデーションのノリが悪くなったり、メイクの崩れが気になったりしませんか?これは肌が乾燥しているサインです。しっかり保湿する事で改善出来ます。
40代からの美肌の保湿は、必要以上にやってOK!夜のスキンケアは特にたっぷり保湿して潤わせてあげましょう
保湿のポイント
- お風呂上がり3分
- ローションはしっかり染み込ませる
- 乳液、又はクリームで保護する
お風呂上がったらすぐスキンケア!
お風呂上がりが一番乾燥します。お湯で手を洗うと荒れるって言いますよね?それと同じことがお風呂上がりは起こっています。
いち早いスキンケアをしなと肌乾燥をすすめてしまします。お風呂上がりに何もしてない人注意!美肌を目指すならすぐにスキンケアしてください。

美肌のポイント
40代が美肌になるためには、基本のスキンケアと抑えておきたいポイントがあります。
日々忙しく、仕事に家事に育児に、、、自分の時間なんかない!って言う人多いと思います。しかし、それではみんなと同じように老け込んでしまします。
基本のスキンケアと+αポイント抑えて美肌を手に入れましょう。
食事
ジャンキーな食べ物食べてませんか?
加工食品や油を使ったスナック菓子、スウィーツなどお肌に悪い食べ物の代表格です。特にスナック菓子は、食べ過ぎるとニキビがすぐできます。
私も長い間悩んで色々やって治らなかったニキビが、間食やめたら治ったと言うことがありました。美肌を目指すなら食事を見直しましょう。
美肌の食べ物
- トマト
- アボカド
- ナッツ類
- 高カカオチョコレート
野菜の中でトマトは美肌にとても良いと言われています。トマトに含まれる『リコピン』が高い抗酸化作用があり。シミ、シワなどお肌の老化を抑えてくれるトマトは『食べる美容液』と言われています。
高カカオチョコレートは、美容やアンチエイジングに効果的と言われています。カカオ70%以上のチョコレートは美肌にイイとされるポリフェノールやビタミンEがたっぷりと入っていて『食べるサプリメント』と言われています。
運動
運動してますか?
40代になると年齢的にも代謝が落ちてしまい、お肌の老化が気になる年代。今までと同じように若さを保つためには、少しでも身体を動かして代謝を保つ必要があります。
大体の人が運動出来てないと思います。大人になると運動不足になって、それが身体に良くない事は分かってはいるけどなかなかね、、、
こんな人多いのではないでしょうか?しかし、考え方を変えてみると意外に簡単に運動を日々の生活習慣に取り入れる事が出来ます。
運動のポイント
- 近くの買い物は歩いて
- 運動のために拭き掃除
- ストレス解消のついでにストレッチ
意外と簡単に運動出来ます。毎日『忙しい、忙しい』『運動するヒマない』と言いながら、スマホいじって、テレビ見て、、、そんなヒマあるなら運動しましょう!
忙しい!ヒマない!と言っている人こそテレビの話に詳しかったり、スマホのゲームにハマってますよね。

ストレス
ストレス解消出来てますか?
現代社会に生きる私たちは、ストレスと隣り合わせの生活を送っています。特に、40代の女性は仕事に家事に育児に忙しい年代です。
ストレスを感じないで生きている人はいないでしょう。しかし、少しでも減らしていくことが出来ると思います。
女性の美容に一番良くない事は『ストレス』だと私は考えます。女性がいくつになっても美を手に入れるためには、この『ストレス』を無くすことが最重要課題だと思います。
ストレス解消のポイント
- 考え方を変える
- 自分の時間を作る
- しっかり寝る
- 自分に合った癒しの方法を知る
毎日忙しい女性のみなさん!少しでもストレスをへらして、幸せ度の高い生活を心がけましょう。
『ストレスは美容の大敵!』



まとめ:美肌になりたい!【40代】基本のスキンケアとの3つのポイント
40代が美肌を手に入れて見た目年齢を若く保つためには、人より多少の努力が必要です。
40代が美肌になるためにする事とポイントをまとめます。
- 基本のスキンケア
- 洗顔
- 保湿
- 3つのポイント
1.基本のスキンケア
美肌になるためには基本のスキンケア必須になります。
これを無くしては先に進めません。先ずは、基本のスキンケアを見直しましょう。
基本のスキンケア
スキンケア化粧品は、ライン使いがおすすめ
2.洗顔
子供の頃から毎日2回顔を洗ってきたと思います。しかし、40代になると今まで同じではダメです。
洗顔には大きく分けて3種類ありました。
洗顔を見直しすだけでも、お肌が見違えるように変わってきます。年齢的に下がってしまった新陳代謝から起こるターンオーバーの崩れを整えましょう。
3.保湿
40代になると普通の状態で乾燥がすすんでしまいます。やりすぎなくらい潤わせる必要があります。カサカサしてなくても乾燥はすすんでいます。
お風呂上がりは注意!
お風呂あがりが一番乾燥します。お湯で手を洗って荒れてしまうのと同じ状態です。
お風呂上がりは直ぐにスキンケアをして潤せましょう。
お風呂上がりのお肌は、汚れがキレイに落ちてお肌のバリア機能も落とされています。したがって、スキンケア化粧品の浸透も一番いい時です。しっかり水分と栄養を与えて下さい。
4.3つのポイント
3つのポイントは、お肌の表面の外からのケアではなく内面的なケアでした。
40代は、内面もキレイに!
年齢的にお肌の老化が気になりますが、身体の内側も老化がすすんでいます。
子供の頃の様に、外で走り回って遊んだり、自転車に乗って遠くまで出かけたりしなくなりました。運動不足になるのは当たり前です。
大人は大人なりに生活習慣に運動を取り入れれば、賢く簡単に運動する事が出来ます。
ここまで読んでくれてありがとうございます。とても美意識の高い人だと思います。
日々の生活の一工夫で美肌は手に入ります。諦めないで継続してください。
『美は1日にしてならず』