皆さまこんにちは
夢見るキラキラ主婦
萌 リノ (@kirakira_lino_)です。
ケトジェニックダイエット初めて1週間がたちました。
経過報告したいと思います。
ケトジェニックダイエット始めてから1週間
1日目
体重 変わりなし
ケトン体レベル 測定 7:30
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 10g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
昼
チーズたっぷりスクランブルエッグ
調味料 マヨネーズ
ココナッツオイル 10g
コーヒー
夜
鯖缶
チーズ
調味料 マヨネーズ
アボカドとエビのサラダ
ココナッツオイル
コーヒー
MCTオイル 10g入り
寝る前
ウィスキー (炭酸水でハイボール) 小さめのコップ2杯
1日の摂取カロリー 1500kcal 位
1週間半位前から準備で糖質制限をしてきて昨日からは、スーパー糖質制限をしているので、早くもケトン体の反応が良かったです。
朝起きてから、1日中軽い頭痛が続きトイレの回数が増える(頻尿)
もともと浮腫体質でトイレの回数がとても少ない方なので、ビックリなくらいトイレに行きました。 1~2回 → 5~6回
2日目
体重 -700g (おそらく水分排出分)
ケトン体レベル 測定 7:30
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 10g
コーヒー
10g入り
昼
ツナとチーズ入りスクランブルエッグ
調味料 マヨネーズ
ココナッツオイル 10g
コーヒー
夜
豚バラ肉ステーキ 200g
ココナッツオイル 10g
コーヒー
MCTオイル10g入り
1日の摂取カロリー 1800kcal 位
昨日からの頭痛は落ち着きました。頻尿はまだ続いています。
トイレの回数的には落ち着きましたが、飲んだ分すぐ出るって感じです。
おかげて浮腫が改善されました。
今日は、疲れを感じやすい1日でした。
3日目
体重 -200g
ケトン体レベル 測定 7:30
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 15g
コーヒー
10g入り
昼
アボカドとたまごのグラタン
・アボカド 1個
・ゆで卵 2個
・チーズ 40g
・マヨネーズ 20g
ココナッツオイル 15g
夜
ゆで卵 2個
調味料 マヨネーズ
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
1日の摂取カロリー 1800kcal
疲れやすさは、少し無くなってきました。
頻尿は相変わらず、飲むとすぐ出る感じです。お水を、1.5~2ℓ 飲むようにしていますが、飲んだ分以上に出てる気がします。
4日目
体重 -700g
ケトン体レベル
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
昼
アボカドとたまごのグラタン
・アボカド 1個
・ゆで卵 2個
・ベーコン 50g
・チーズ 40g
・マヨネーズ 20g
ココナッツオイル 15g
おやつ
アーモンド 10g
くるみ 20g
夜
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
1日の摂取カロリー 1900kcal
今日は、お水をあまり飲まなかったのでトイレもあまり行きませんでした。飲まなければ出ない見たいです。倦怠感はほとんどありませんでした。
5日目
体重 - 400g
ケトン体レベル
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 15g
コーヒー
10g入り
昼
たまごとベーコンのグラタン
・ゆで卵 2個
・ベーコン 50g
・マヨネーズ 20g
・チーズ 50g朝
夜
チキンステーキ
・鶏もも肉 290g
調味料 クレイジーソルト
水菜とレタスのサラダ (ドレッシングなし)
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
寝る前
ウィスキー (炭酸水でハイボール)
ちょっと飲み過ぎた!
1日の摂取カロリー 2000 kcal
今日は、お水をしっかり飲みましたがそんなに頻尿になりませんでした。かと言って浮腫を感じる事もなく、倦怠感もなかったです。
6日目
体重 -100g
ケトン体レベル
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
昼
ゆで卵 2個
チーズ 60g
マヨネーズ 20g
ココナッツオイル 15g
おやつ
アーモンド 10g
くるみ 20g
夜
ゆで卵 2個
チーズ 60g
マヨネーズ 20g
ココナッツオイル 15g
コーヒー
10g入り
1日の摂取カロリー 2000kcal
頻尿に悩まされる事はなかったです。
倦怠感もありません。空腹時も無いのですが、お昼にそこそこ食べてしまうと、夕食が進まなく胃もたれ胃のムカつきをを感じるので、昼食を少し軽めにして行こうと思います。
7日目
体重 + 500g
ケトン体レベル
朝
プロテインパウダー
無調整豆乳 100㎖
純ココア ティースプーン 1
ココナッツオイル 15g
コーヒー
MCTオイル 10g入り
昼
チーズ入りスクランブル
ココナッツオイル 15g
おやつ
くるみ 20g
夜
ゆで卵 2個
チーズ 60g
マヨネーズ 20g
1日の摂取カロリー 1800kcal
今日は朝から若干頭痛がしました。トイレ回数もそこそこあり、朝から夕方にかけて体の冷えが気になりました。天気の為かもしれません。
まとめ:ケトジェニックダイエット始めてから1週間
ケトジェニックダイエット1週間
体重 - 1600 g
もともと、糖質制限ダイエットを良くやっていたせいか、ケトン体が出やすかったのかなと思います。頭痛や、倦怠感などに悩まされる事は、ほとんどありませんでした。
運動は、ワイルドスクワットを15回3セットのみで殆どやっていません。
私の体感では、カロリーを摂り過ぎかな??くらい摂っても体重が減りました。
ロウファットダイエットを続けていた時は、大体 1300~1500kcalでしたが、
いきなり1800~2000kcal摂っても体重が増えるどころか、ぐんぐん減っていきました。
浮腫みが酷くて悩んでいましたが全くと言っていいほど無くなり、身体がスッキリする感じを受けました。
今の段階では、単純に水分が抜けた体重減少だと思います。引き続きケトジェニックダイエット継続して経過を見て行きたいと思います。
how